プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:好田博昭、以下「当社」または「PPES」)は、当社姫路工場において2026年からバッテリーEV(BEV)等に向けた次世代パフォーマンス版電池を生産いたします。
今回新規に生産を行う電池は、いいBEVをつくるためのクルマ目線の電池開発を追究した次世代の高容量液系リチウムイオン電池で、これまでの当社の強みである高安全、高品質、高性能をさらに磨き上げるとともに、材料配合や機構設計を一新し、最適な車両搭載性と航続距離の向上、充電時間の短縮を実現するものです。あわせて、生産設備のオール電化、再生可能エネルギーの100%利用などにより環境負荷に配慮した電池生産を実現します。
本件はトヨタ自動車株式会社から発表されている、2026年に次世代BEV等への搭載を目指している角形電池(パフォーマンス版)(※1)の量産化として当社が姫路工場で生産を行うものであり、経済産業省から「蓄電池に係る供給確保計画」(※2)として認定を受けています。
なお、当社姫路工場では2024年度以降、順次生産能力の拡大を計画・実行中であり、本件電池の生産始後の最大年間生産能力は日本最大級となるおよそ30GWhとなる見込みです。
「脱炭素社会」の実現に向けて、自動車の電動化は必要不可欠であり、世界の電動車市場は今後も拡大が見込まれています。当社は、今後もモビリティの電動化を通じて「かけがえのない地球、クリーンで豊かな社会を未来へ繋いでいく」ために貢献してまいります。
1「電動化技術 - バッテリーEV 革新技術」(トヨタ自動車)
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39330299.html
2「蓄電池に係る安定供給確保を図るための取組方針」(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/economy/economic_security/battery/index.html
【ご参考】
- プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
トヨタ自動車株式会社とパナソニック株式会社(現:パナソニックホールディングス株式会社)による車載用角形電池の合弁会社として設立、2020 年 4 月操業開始(出資比率トヨタ 51%、パナソニック 49%)。
主な事業内容:車載用角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売、その他
ホームページ:https://www.p2enesol.com
- PPES 姫路工場
所在地:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6
生産品目:バッテリーEV(BEV) 用角形リチウムイオン電池、プラグインハイブリッド車(PHEV)用角形リチウムイオン電池