プライム プラネット エナジー&ソリューションズ、車載用リチウムイオン電池の国内生産体制を強化

プレスリリース

プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:好田博昭、以下「当社」)は、新たな生産拠点として徳島県においてハイブリッド自動車の車載用角形リチウムイオン電池の生産を開始することを決定しました。これは、パナソニック株式会社インダストリアルソリューションズ社エナジーソリューション事業部の徳島工場建物で当社が場所を借り受け、当該電池の生産ラインを新設するものです。

「地球温暖化」「大気汚染」といった環境問題の解決に向けて、自動車の電動化は必要不可欠であり、世界の電動車市場は今後も拡大が見込まれています。ハイブリッド自動車に必要な車載用角形リチウムイオン電池の需要増加に対応するため、生産能力の拡大を図っていきます。
当社は、かけがえのない地球、クリーンで豊かな社会を未来へ繋ぐため、モビリティの電動化に引き続き貢献してまいります。

【当社が新設する徳島生産ラインの概要】

  • 所在地 : 徳島県板野郡松茂町豊久字豊久開拓 139-32
    (パナソニック株式会社インダストリアルソリューションズ社 エナジーソリューション事業部 徳島工場内の場所を賃借)
  • 生産品目 : ハイブリッド自動車用角形リチウムイオン電池
  • 生産開始時期: 2022年(予定)より順次生産拡大
  • 生産能力 : ハイブリッド自動車約50万台/年相当となる見込み

【ご参考:当社の概要】
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
2017年12月、トヨタ自動車株式会社とパナソニック株式会社が、電動車の中核となる車載用電池の更なる進化及び安定供給を実現することを目的に協業検討を開始。2020年4月、車載用角形電池の合弁会社として操業開始(出資比率トヨタ 51%、パナソニック 49%)。
主な事業内容:車載用角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売、全固体電池その他の次世代電池開発
従業員数:約 5,600 人(中国子会社含む)
ホームページ:https://www.p2enesol.com