ビジョン VISION
かけがえのない地球
クリーンで豊かな社会を未来へ
モビリティの電動化を広げ、様々な社会課題の解決に貢献し、持続可能な社会を次の世代に繋げていく。
「プライムプラネットエナジー&ソリューションズ」は、バッテリーという
"いつでも"、"どこでも"、
そして
"繰り返し使える"エネルギーデバイスと、
そのちからが叶える様々なソリューションを社会に届けてまいります。
主要事業 CORE BUSINESS
安心・安全・高品質な
バッテリーを核に
幅広いソリューションを提供。
モビリティを中心に安全で高品質な製品を提供するだけでなく、より一層お客様のニーズに寄り添い、
幅広くエネルギーに関わるソリューションを提案することで、未来のバッテリー業界をリードしていきます。
事業拠点 LOCATIONS
-
事業拠点
9ヶ所
-
生産拠点
5ヶ所
-
研究開発拠点
4ヶ所
-
※拠点一部はトヨタ、パナソニックにより場所を賃貸
従業員数推移 EMPLOYEE

生産累計 PRODUCTION
PPES製電池搭載の電動車
870万台相当
(設立から5年間の累計)
MOVIE
-
最高のバッテリーを送り出すために自分たちの技術が確実に製品に繋がるPPESの開発部隊
航続距離、充電性能、安全性、コスト――電動車の普及に向けた課題の大部分は、バッテリーの課題でもあります。また、それらだけでなく、法規制、お客様(自動車ユーザー)の使用環境、環境意識や国・地域の事情など、複雑なニーズに同時に応えていかなくてはいけません。
- #PPESの強み
- #インタビュー
- #技術
-
最高のバッテリーを送り出すために 終わりなき異物との闘い
電動車の心臓部とも言えるバッテリー。航続距離や加速性能、充電速度や安全性といった電動車のパフォーマンスに、バッテリーの品質は大きく影響します。電動車の高いパフォーマンスを維持しながら、安全安心を保つ。そんなバッテリーの信頼性のカギとなるのが、異物対策です。
- #PPESの強み
- #インタビュー
- #安全性
- #ワンチーム
-
受け継がれる電池づくりのDNA 世界トップシェアのハイブリッド車用バッテリー
カーボンニュートラルに向けて電動化が進む自動車業界において、急成長が続いていたバッテリーEV(BEV)市場でしたが、2023年度は販売ペースが緩やかに。その一方で、2024年現在、足元ではハイブリッド車(HEV)へ再び注目が集まっています。
- #PPESの強み
- #インタビュー
- #ハイブリッド
- #ワンチーム